
ガラスが割れてしまっ
たから安くていい業者
を探してる。
ガラス110番の口コミ
と詳しい料金が
知りたい。
こういった疑問に答えます。
その他にも
- 早く対応してくれるところ
- 安心して任せられるところ
などの条件があるところがいいですよね。
ガラス110番の修理・交換にかかる最安値料金は、13,200円〜(税込)となっています。(2021年10月時点)
この記事でわかること
・ガラス110番の特徴
・悪い口コミ、評判
・良い口コミ、評判
・最安値料金と内訳
・実際に支払ったケース
・ガラスの種類について
・利用するときの注意点
・修理費を0円にする方法
・申し込みから施工完了までの流れ
それぞれ解説していきます。

目次
ガラス110番の特徴
特徴
⑴全国24時間365日いつでもOK
⑵施工が早い(最短10分で完了)
⑶どのガラスでもOK
⑷一般家庭、オフィス(店舗)、車のガラスの修理・交換できる
24時間電話受付できるので、『夜にガラスが割れてしまった。』 ときもコールセンターに無料で通話することができます。
悪い口コミ・評判
⑴
割れたガラス修理のためインターネットで検索したガラス110番的なものにお願いした。当日来て貰えず数日後に来た時の見積が4万円。そんなお金は支払えないと伝えたら2万5千円だと。それでも無理だとお引き取り願った。結局地元のガラス店を探し回って8千円で修理してもらった。水道修理同様ぼったくり
— Kazumasa Miki (@k_miki) February 25, 2021
⑵
ガラス110番みたいなとこにかけたら、近くに対応できる業者おらんとか言われたので明日ディーラー行ってきま…
— おすしちゃん🍋 (@osushi_hound44) August 18, 2021
⑶
ガラス110番当てならぬ本日対応致しかねるとか、いつなら良いのか?と問いたらそれもお答えできませんとか???何して金儲けしてるのやら、、、😠他のガラス屋さんに頼んだけどね、、、
— 闘病番長☆igG4関連疾患かかってこい☆ (@NqPeLJMIg5ay9Ak) February 11, 2021
悪い口コミのまとめ
・料金が高い。
・場所によっては対応できない。
・すぐには来てくれない。

ガラス110番は、連絡を受けてから近くの業者に連絡。
正直、依頼する業者によって当たり外れはあります。
良い口コミ・評判

⑴
私は田舎にいて、ガラス修理するときにどうしようと思ってネット検索したらそのガラス110番が出てそこに頼みました。
全国対応となってはいましたが、こんな田舎まで対応してくれるのだろうかと不安はありましたが、無事無事直してくれました。
とても助かりましたよ。
引用:Yahoo!知恵袋
⑵
わたしはこういったサイトの評判をよく聞いてから電話するようにしてます。
このガラス110番も使ったことはありますが、丁寧なサービスだったので満足しました。
引用:Yahoo!知恵袋
⑶
実際には地元の有料業者さんが対応してくれます。
私の場合はすごく対応のいい業者さんで、手際よく良心的な料金で直してもらいましたよ。
サイトの上位に上がっているだけの評価があるのではないでしょうか。
引用:Yahoo!知恵袋
良い口コミのまとめ
・田舎でも対応してくれた。
・知恵袋の評判をみて依頼したら、実際丁寧なサービスで満足した。
・対応のいい業者さんで、手際もよく良心的な価格だった。

ガラスの110番は他の同業に比べて利用率が高い印象。
知恵袋の口コミを20件ほどチェックしたところ、すべての利用者が満足していました。
ガラス修理・交換の料金

最低限かかる金額
自宅や店舗の料金
・最低13,200円(税込)〜
車の料金
・最低16,500円(税込)〜
現地見積もり後、追加料金は発生しません。
なので、最初に言われた金額が請求額になると思ってください。
料金の内訳
ガラス代+施工費+出張費=請求額
見積もりは無料なので、現地見積もりして断ったとしても出張費などの料金は一切かからないので安心してください♪
実際にかかった料金

埼玉県
地域 | 美浜区 | 若葉区 | 若葉区 |
作業 内容 | 透明ガラス 交換 | すりガラス 交換 | 透明ガラス 交換 |
寸法 | 縦910㎝ ✖️ 横800㎝ | 縦81㎝ ✖️ 横28㎝ | 縦1,000㎜ ✖️ 横1,000㎜ |
料金 | 19,440円 (税込) | 14,040円 (税込) | 20,001円 (税込) |
- 千葉市の平均価格
- ・透明ガラス 16,200円~129,600円
・すりガラス 14,040円~19,440円
・デザインガラス 21,600円~21,600円
※実績件数の平均価格
大阪府
地域 | 淀川区 | 城東区 | 中央区 |
作業 内容 | すりガラス 交換 | デザインガラス 交換 | 網入りガラス 交換 |
寸法 | 縦824㎜ ✖️ 横824㎜ | 縦70㎝ ✖️ 横50㎝ | 縦825㎜ ✖️ 横877㎜ |
料金 | 19,999円 (税込) | 20,628円 (税込) | 14,999円 (税込) |
- 大阪市の平均価格
- ・透明ガラス 8,640円~21,600円
・すりガラス 8,640円~21,600円
・デザインガラス 12,000円~21,600円
※実績件数の平均価格
熊本県
地域 | 北区 | 東区 | 中央区 |
作業 内容 | デザインガラス 交換 | すりガラス 交換 | 網入りガラス 交換 |
寸法 | 縦90㎝ ✖️ 横90㎝ | 縦200㎜ ✖️ 横520㎜ | 縦50㎝ ✖️ 横80㎝ |
料金 | 14,999円 (税込) | 10,800円 (税込) | 19,440円 (税込) |
- 熊本市の平均価格
- ・透明ガラス 12,960円~127,440円
・すりガラス 10,800円~37,800円
・デザインガラス 14,999円~32,400円
※実績件数の平均価格
2021年現在、13,200円(税込)〜に料金改定しているのであくまで参考資料としてお願いします。
詳しくは公式サイトの『今すぐお電話』コールセンターから確認してください。(通話料タダ)
ガラスの種類

割れたガラスがどんな種類かわからないときに参考にしてみてください。
利用するときの注意点
見積もりが高いと感じたら、1度冷静になって考えましょう。
理由は、現地の業者にぼったくられる可能性があるため。
現地でしか正確な料金がわからないため、お金のやりとりは業者と行う必要があります。
中には、相場よりも高く請求してくる業者もいるかもしれないので、見積りが高いと思ったら1度冷静になってから判断するようにしましょう。
もし、急かしてくるようであれば断りましょう。

出張見積もりまでは料金が一切かからないので、不満であれば思いっきり断っちゃって大丈夫。(笑)
修理費を0円にする方法

火災保険や家財保険に加入している方は、タダで修理してもらえるケースがあります。
保険適用するケース
・地震、台風による災害
・泥棒にガラスを割られた
・子供がガラスを割ってしまった
コールセンターからも相談できるので、まずは無料で修理できるかチェックしてみましょう。
»コールセンターはこちら
申し込みから施工完了までの流れ
申し込み〜施工完了まで
⑴ガラスの種類とサイズを把握する
⑵ガラス110番に無料電話をする
⑶現地見積もりをするか判断(現地で断っても料金は発生しない)
⑷現地の業者が見積もり額を提示するのでここで施工依頼するか判断(断ってもお金はかからない)
⑸施工日を決める
⑹施工開始
⑺終了後、料金をお支払い(クレジットカード、現金)
まとめ

ガラスの修理費にかかる料金は、13,200円から(税込)
ガラスの大きさ・種類・厚みによって金額が変わるので、1度無料電話で相談で確認しましょう。
現地見積もりでしか正確な料金わからないため、高額な見積もりだったときは1度冷静になって考えてください。
現地見積もりまでは無料なので、まずは公式サイトのコールセンターに無料相談をして現地見積もりをしてもらうのがオススメです♪
以上、参考になれば幸いです。